どうも山根です。
今回は、トレンドアフィリエイトの弱点である、
「記事を書き続ける苦労」を解消する
画期的ツール「アラジン」の実例を紹介していきたいと思います。
「アラジン」については
「アラジンツールは本当に稼げるのか?実践してみた山根の本音レビュー」
こちらの記事でかなり詳しく紹介していますので、興味のある方は一読を。
それでは、
実際にアラジンを使って記事を作成してみます!
今回は基本編ということで、
シンプルに「アラジンを使ったらこういう記事が一瞬で作成出来るんだ」というイメージを持っていただければと思います。
因みに、なぜこのような実例集を作ったかと言うと、
・アラジンを購入しようか迷っている方
・実際に、本当に一瞬で記事が作れるのか不安な方
・どんな感じでどんなイメージで作れるのか?
等々・・・悩んでいる方もかなり多いと思ったからです。
実際に私もこのアラジンを購入した時は半信半疑でした。だって、評価とか考察とかしてるサイトばっかりで、
アラジンツールの実際のサンプルを載せているサイトなんてありませんでしたもん・・・
本当に買ってから評価してるのか疑いたくなりますよね?
というわけで、私のブログではリアルな評価をお届けしようと思い、作成いたしました!
本当に、面白いツールなので、是非ご参考に!
ではいきます!↓
ネオトレンドアフィリエイト「アラジン」を使った実例1
例:【最低】YouTuberがサイゼリアでやらかすwwwネットの声「消えてほしいです、切実に」
イタリア料理チェーン「サイゼリヤ」で、YouTuberのグループが大量の料理を注文し、その大部分を食べ残したまま店を出た――。こんな報告が、店に居合わせた客から寄せられ、ネット上で「食べ物を粗末にするな!」との批判が相次ぐ騒ぎになっている。
事態をツイッターで報告したのは、グルメブロガーの伊藤初美さん。
「サイゼで飲んでたらYoutuberがいて、広いソファ席を陣取って動画の撮影してた。寝たり騒いだりしていて、まぁ迷惑で。店員さんも困惑。先に帰っていった彼らのテーブルを見たら、この有り様。ほとんど食べてない、この残骸」
伊藤さんはツイートの中で、「消えてほしいです、切実に」と激怒。
参照元:Yahooニュース
参照先URL:YouTuber集団がサイゼリヤで「大量食べ残し」 居合わせた人が怒りの告発
以下、ネットの声
ネオトレンドアフィリエイト「アラジン」を使った実例1 まとめ
こんな感じで、2000文字以上の記事が
本当に一瞬で作成可能です。
作業時間にして15分ほど。
やった作業としては、
①Yahooニュースで面白そうなネタを探す。
②コメント欄をコピーする。
③アラジンツールにペーストして勝手に2ちゃんねる風に変換。
④それを自分のサイトに貼って、文字の色などを少しいじる。
たったこれだけです。
これだけで、2000文字以上の記事が一瞬で作成出来ました。
これは本当に凄いツールです・・・
このツールについて詳しく知りたい方は
こちらの記事を読んでみて下さいね♪
次回は、初級編をお届けいたします!
追記:初級編はこちらから!続きを是非!
それでは今日はこのへんで!
↑クリックしてこのブログを応援。
正直に言います!ご迷惑でなければ押して欲しいです。山根の活力剤になります(笑)